少人数での徹底指導!
ヨガの基礎を学び、
実践に重きを置く8ヶ月

夕日とヨガ

【全米ヨガアライアンス】は、ヨガ指導者の資格認定において歴史ある団体の1つ。
認定校にて200時間のコースを受講する事でヨガの基礎知識や指導方法/ヨーガ哲学を基礎から。
長年にわたり培われたヨガの叡智と伝統を受け継ぐこと、ヨガを様々な切り口から理解することで、自身の練習はもちろん、生徒さんに向けてより安全で効果的な指導を目指します。

当校カリキュラムでは、ヨガの基礎をしっかりと学びながら、特にティーチング/教え方、ヨーガ哲学、解剖学に特化した内容に力を入れ、資格取得後には自分自身のヨガクラスを持つこと、企画する事ができます。挑戦する皆様が自身の探求心を広げる事、そして伝統あるヨガを大切な人へと伝えるための大きな一歩となりますように。
受講者の皆様がこの講座を通じて成長、活躍できるよう、心を込めた指導サポートを行います。共に学びながら、人生をより豊かにするための強さと経験を。
そして未来を一緒に切り開いていけることを楽しみにしています。

ヨガはまさに、一生の学びです。
自分自身の可能性を広げ、呼吸を通して内なる心の静けさを。

HALVES YOGA STUDIO
RYT200の4つの魅力

“実践に勝る学びはなし”

“実践に勝る学びはなし”

動いて掴む。感じて拓く。

動いて掴む。感じて拓く。

1.実践を重視した講師陣

トレーニングする女性

Head teacherのGauri木実先生・Mika Morita先生をはじめ、実践を重視した講師陣が集結。
単なる理論学習ではなく、「実際のクラスでどのように教えているのか」 を深く学べる環境です。クラス運営の工夫や準備、リアルなエピソードを交えながら指導し、実際の現場で活かせる知識と経験を身につけます。

2.同じ志を持つ仲間とともに成長する学びの時間

話をする女性2人

このプログラムでは、共に学び合い、励まし合う仲間との出会いも大きな魅力です。同じ目標に向かって進むことで、インスピレーションを受け、成長を実感することができます。じっくりと時間をかけて積み重ねる学びの中で得た達成感や感動は、一生の宝物となるでしょう。

3.自分自身の心と身体の成長

トレーニングする女性

ヨガの練習を通して、心と身体の変化を実感する貴重な時間。講座の中で心が動く瞬間に出会い、自分自身が持っていた制限や限界線/ブロックを取り除くことで、より深いリラックスへと導かれます。この内面的な気づきは、これからの人生においても大きな力となるはずです。

4.卒業後の活躍を応援する、充実したサポート

スタジオ

HALVES本校では、卒業後も成長を支援する充実のサポート体制があります。アシスタント制度を設け、レッスンやイベント運営に携わりながら、実践経験を積み重ねる事ができ、学んだ事をすぐに生かせる環境が整っています。コミュニティクラスでは季節ごとのテーマに合わせながらのクラスを企画。
実際に生徒さんと触れ合う中で、講師として指導経験を積むチャンスがたくさんあります。

三角矢印

こんな方におすすめです

ヨガを深く学び、
大切な人に伝えたい方

アーサナ、哲学、呼吸法を体系的に学習する事で、安全な指導を元に、ご家族や周りの方の心身の健康をサポート。日常で感じるちょっとした不調が改善されるような工夫がカリキュラムに散りばめられています。

ヨガインストラクターとして
活躍したい方

RYT200を取得後、国内外様々なフィールドでご自身の経験を活かす事ができます。スタジオでのヨガクラス、オンラインヨガ、自身のヨガスタジオ、等役に立てる場面はたくさん。経験を積むことで、真のリーダーシップが身につきます。

ヨガの学びや哲学を、
日常に活かしたい方

講座で学ぶ様々な呼吸/瞑想法を日常にも活かし、何事も目の前の事に集中して取り組む事で、自身の仕事や役割への視点、コミュニケーション等の意思疎通の力を高めます。

HALVESYOGA STUDIO本校紹介

HALVES YOGA STUDIO本校は、全米ヨガアライアンスRYT200講師養成講座を開催するスタジオです。元々は小さなレンタルスタジオでの自主開催から始まりました。生徒たちの熱意と学びの輪が広がり、2023年11月に府中駅前に常温ヨガスタジオとしてオープン。
「ヨガを通じて出逢う仲間と学びを深め、人生をより豊かに力強く」というコンセプトのもと、多くの人々が毎日スタジオに訪れます。卒業後はHALVES本校でのアシスタント制度やコミュニティクラス、野外イベントでの講師へ挑戦できるチャンスがたくさんあります!

What’s RYT200講座 / 全米ヨガアライアンス認定校

RYT200は世界80カ国以上で認知される国際的な資格です。国内外のヨガスタジオで講師として活動する際の信頼性を高め、活躍の場や可能性を広げます。世界中で活躍する多くのインストラクターが持つ資格であり、200時間のカリキュラムにヨガ講師になるための必要な知識や技術が集約されています。

講座内容

ヨガの知識を身につけるだけでなく、実践を通して体感し、確かな経験へとつなげていくことを大切にしています。経験豊富な講師陣のもとで学び、仲間と切磋琢磨しながら成長していく8ヶ月間。
ヨガをより深く知ることで、自分自身の変化を実感し、新たな一歩を踏み出すきっかけとなるでしょう。

ヨガをもっと深く理解したい、自分の練習を充実させたい、そして大切な人とヨガの素晴らしさを分かち合いたい。HALVES YOGA STUDIOのRYT200は、そんな想いを持つあなたにぴったりのプログラムです。

ヨガのレッスン

Level 1 基礎編

ヨガの基礎知識を徹底的に染み込ませ、自身の練習の習慣をつける。

ヨガのレッスン

Level 2 応用編

実践的な指導スキルを磨きながら、ヨガの奥義を探究していく。

Level 1 基礎編

ヨガに関する基本的な知識やインストラクターとしての心構えなどを学びます。

  • ヨガとは?
  • ヨガの歴史
  • ヨガ哲学(ハタヨガプラディピカ/ヨガスートラ)
  • 自分への理解を深めるためのヨガ哲学
  • 解剖学用語と基本動作
  • 骨と関節について(骨盤、背骨、体幹部、肩、上肢と手の動き、下肢、頭頚部)
  • 骨盤調整
  • 筋肉と運動
  • 呼吸法/瞑想
  • 自律神経とホルモンバランス
  • エネルギー解剖学(プラーナ/ナディ/チャクラ)
  • 瞑想がもたらす効果や実践
  • アーサナの効果(心と身体に与える効果)
  • 基礎アーサナの解析と実践
  • ヨガベルト、ヨガブロックの役割とプロップス効果的な使い方
  • リストラティブヨガ
  • ヨガインストラクターの仕事とは?
  • インストラクター心得/モチベーションの保ち方/スキルの磨き方
  • 様々なタイプの方への教え方

Level 2 応用編

学んだ知識を実践に活かし、より質の高い指導ができるようにスキルアップを目指します。

  • アドバンスアーサナの解析と実践
  • アーユルヴェーダの取り入れ方
  • アーサナの指導方(立位・座位・前屈・後屈・ツイスト・バランス・太陽礼拝A/B)
  • ヨーガスートラ/バガバッドギータを引用したレッスンイントロダクション
  • サットサンガ
  • マントラチャンティング
  • ジャパ瞑想
  • 様々な呼吸法の導き方
  • 呼吸とヨガの観点からみるエネルギーの流れ
  • エネルギー解剖学
    (パンチャコーシャ/クレーシャ/ヴァーユ/マハブータ)
  • アシスト・アジャストの仕方
    (アーサナごとのアシスト、アジャストの実践)
  • セルフプラクティス(タパスの実践)
  • 解剖学を通して理解する身体の使い方、繋げ方
  • 目的別クラス構成のシークエンス考案
  • 怪我への理解・応急救護
  • ビジネス講座
講師紹介

経験豊かな講師陣があなたの学びをサポートします

Gauri木実Gauri木実

ヨーガ聖典に【自身の準備が整った時、目の前に先生が現れる】という印象的な一文があります。全てが学び。
準備をし、時間をかけて培う力は人の心に深く響き、行動を促す情熱へと変わります。HALVESのプログラムは、8ヶ月の学びの旅。"自分の可能性"を最大限に引き出せるヨガの学びを深めるための環境があります。
ヨーガには【タパス】というセルフプラクティス【身体/言葉/心】への継続的な練習が必要であり、いかに日常に練習を染み込ませるかが鍵となります。仲間/先生と過ごす時間の中で、様々な視点からヨガを学びその魅力を共に味わいましょう。
皆様がHALVESの200時間講座を通じて、ヨガの楽しさを深く学び、大切な人にそのパワーが広がりますように。お会いできるのを楽しみにしています。

MikaMorita

ヨガ哲学を学ぶことで、アーサナ、呼吸法などのヨガの実践がより深い意味を持つようになります。カラダだけではなく、マインドの状態にも意識を向けることで、ヨガの効果をさらに深いレベルで感じることができます。

《アーサナの練習の効果》
①体の変化
②マインドの変化
②人生の変化
があります。

アーサナの練習は、体の変化のためだけにあるのではなく人生を変えるためにあります。アーサナの練習によって体や感情が安定したらそこで終わりではなく、日常生活でも安定した状態を保てるようコントロールすることが必要になります。
私自身もヨガを学び続ける練習生として、HALVES200時間講座を通して皆さまと一緒にヨガの学びを深めていけることを楽しみにしています。

Asha

呼吸法と瞑想は、神経を鎮め、集中力を高め、心身の安定をもたらします。これにより、日常生活や仕事のパフォーマンス向上にも繋がります。
指導者の皆様には、これらの知識と技術を習得し、生徒さん一人ひとりの心身の状態に合わせた指導をしていただきたいと思います。
特に陰ヨガは、ヨガと中医学の融合により、季節や環境の変化に左右されやすい私たちの心身を内側から整える効果がありますので、ゆったりとしたアーサナの組み合わせや誘導により、筋肉や関節の柔軟性を高めるだけでなく、心と体の緊張を解放し、自律神経のバランスを観察する力も育まれます。
自身の内側に意識を向け、心身の声に耳を傾けられるよう、そして安全で心地よい空間を創るために、呼吸法や瞑想の静けさを共に味わいましょう。

Keiya Uesawa

ヨガは、心身のバランスを整え、健康を促進する素晴らしい実践法です。その効果を最大限に引き出すためには、人体の構造や機能に対する理解が欠かせません。
身体に負担をかけずに練習を深めるには?
生徒さんへ安全に指導するには?
筋肉の流れや、関節の安定性を理解した上でのアーサナ指導、様々な疑問にお答えしながら、実践に役立つ知識を分かりやすく解説します。整体師としての経験を活かし、自然な自己回復能力を高めるための視点も交えながら、より安全で効果的なヨガ指導ができるような学びを楽しみながら。
解剖学の知識を深めることで、自分自身の体をより理解し、さらに、指導に自信が持てるようになります。

Mallika

ヨーガ、そしてアーユルヴェーダは、約5000年の歴史を持つインドの伝統医学であり、包括的な生命科学です。その目的は、健康を維持し、根本からの原因を治癒することにあります。
アーユルヴェーダでは、人間の体.心.魂は自然と密接に繋がっており、調和が取れている状態が真の健康であると考えます。日常生活にヴェーダの考え方を取り入れることで、本来の自然な状態へと近づき、心身ともに健やかな生活を送ることができるのです。
本講座では、これらの理論に加え、日常生活に取り入れやすい料理の実践法も紹介します。日々の食事を通して、ドーシャのバランスを整え、心身の健康を促進する方法を楽しみながら一緒に学んでいきましょう。

JUICY

筋肉、骨格を知りカラダを鍛える事によって、様々な変化が内側に生まれます。ヨガを通じて得られる自身のカラダの使い方の特徴や癖、筋肉や重心の偏りを詳しく観察し、その原因改善やアプローチを多角的に探っていきます。
受講生1人1人のカラダを観る切り口を増やし、パーソナルな指導ができるようになるための知識を学び、実践に活かせるような内容を組み込みます。
様々なエクササイズを組み合わせた練習法や、個々のニーズに合わせたレッスン内容を作るための指導をしていきます。
自身のカラダの使い方についてをしっかりと見つめる時間へ。

Sayaka

生理学は、神秘的に連動する細胞、組織、器官、そしてシステムが生命活動をどのように維持しているかを解き明かす学びです。生理学的な視点から体の機能を理解することで、ヨガのアーサナが呼吸、循環、神経系などにどのような影響を与えるかを具体的に把握でき、より深いレベルでのリラックスに繋がります。
さらに、生理学の知識は、日常生活における消化、排泄におけるデトックスの機能の大切さ、健康管理に役立ちます。体と心の繋がりをより深く理解するための鍵となるこの時間を通して、自身の体に対する新たな発見をし、ヨガの実践と日常生活がより豊かなものになりますように。

体験説明会

受講に興味がある方へ、体験説明会を実施致します。
1度スタジオに足を運んでいただき、現在のヨガの練習や今後の目標等、スケジュール等をお話させていただき、内容の一部を体験していただきます。

内容
  • RYT200(講師養成講座)の説明
  • 体験講座
  • 質疑応答
説明会日時 只今の時期は個別でのご相談を承っております。
メイン講師であるGauri木実が毎日レギュラークラスを行っていますので、是非クラスにご参加の上、ご検討くださいませ。
講座について
開始時期

2025年6月〜

  • 【次回開催】
    2026年4月4日(土)〜スタート!!
  • 平日コース
    2025年11月5日(水)〜
  • 週末コース
    2025年6月7日(土)〜
スケジュール

毎回4.5時間のグループレッスンと月に1回(90分)のプライベートレッスン

  • 平日コース
    毎週水曜 12:00〜16:30
  • 週末コース
    毎週土曜 11:30〜16:00のみ
場所

HALVES YOGA STUDIO
東京都宮町2-15-13 第15三ツ木ビル3階 MAP
駅前/府中駅より徒歩3分

金額

全米ヨガアライアンスRYT200講座:¥352,000(税込)
【分割払いご希望の方はご相談ください】

修了証について

全講座200時間を受講された方は、全米ヨガアライアンス200時間修了書を発行します。

よくあるご質問
HALVESのカリキュラムの魅力は何ですか?
少人数制とありましたが、何名くらいですか?
卒業後の進路サポートはありますか?
講師陣はどのようなバックグラウンドを持っていますか?
RYT200取得後の継続学習の機会はありますか?
ヨガ哲学や解剖学も学べますか?
年齢制限はありますか?
妊娠中や産後でも受講できますか?
何ヶ月で資格取得できますか?
分割払いは可能ですか?
お申込み方法

STEP1.

お申込みを希望される方は、事前にお渡しします【規約】をご確認の上、お申込書をご提出ください。

STEP2.

申込書にご記入の上、受付までご提出ください。

STEP3.

受講料の受講料金は5月31日までにお振込みください。

振込先

PayPay銀行 0033
ビジネス営業部 005
普通 7449790
カ)ハーブスハチジュウイチ

お問い合わせ

ご質問/お問い合わせ/資料請求に関しまして以下までご連絡ください。
TEL:042-310-9640
メールアドレス:info@yoga-halves.com